ランニング

やっと回復

お疲れ様です。ハシチュウです。

こちらのブログではラーメン屋のおじさんが

いつかはフルマラソンを3:30切って走りたい。

という目標をもって日々の練習などをアップしています。

練習などをUPって

って言ってるのに9月はがっちり体調不良。

人生初の39.6度の高熱。

病院に行ってコロナ&インフルは大丈夫。

熱は2日でどうにかしましたが

咳が残ってしまって

せめて治まるまでは走れないし

走ると妻が怖い。

てなわけで22日の月曜日にどうにかやっと走れました。

久しぶりなので様子見で

はい。当然ですが体力・走力共に落ちています。

とりあえずは様子見の7キロです。

結果は

はい。こんなもんですよ。

まあ、正直jogではありません。

自分的にはまあまあの出力で走りました。

やっぱり結果的に2か月休んだからね。

8月はあれで正解だったけど

9月は予定外。

心拍数も

心拍数も高いし、ピッチも少ない。

(ピッチは1分間に何回足を付くか。多いほど足の回転が速い。)

気持的には

現実から目を背けたいので

気温のせいにしたいのに

現実は厳しい。

超、走りやすい気温です。

1番ショックだったのは

ガーミンのVO2MAXが

53から48に下がってる。

↑はグーグル先生です。

そりゃ走っていないから走力も

心肺機能も落ちているのはわかっていますよ。

頭でも理解できるし、体でも感じていますが

ここまでしっかり数字で突きつけられるとしんどい。

ここ何年かで50以下の数字は見たことが有りませんでした。

愚痴はこのくらいにして

結局はまた少しずつ積み上げるしか方法はない。

でも、急にやると疲れるしけがの元。

一応、これが本番予定。

ここの底辺から上げていきますよ。