お店

冷凍ストッカー続編

お疲れ様です。ハシチュウです。

こちらのブログでは梁山泊の情報を発信しています。

先日やっとの思いでばらした冷凍ストッカー。

新しいものを購入しました。


こちらです。

大きさで決めました。

今まで使っていたものより少し小さいです。(3cmか4cm)

が、設置場所へ入れるのは相当大変。

接地手順は

1.手前にあるシンクの水道管を外すし移動する。

2.隣の調理台を移動。(載せている食器類も全部移動)

3.東京ガスに依頼して炊飯器のガスを外す。

4.ガス炊飯器も移動する。(100キロくらい。)

5.冷凍庫奥の壁を壊す。

6.冷凍庫を運び設置。

7.奥の壁を直す。

8.炊飯器をもとに戻す。

9.東京ガスにガスを繋いでもらう。

10.調理台、シンクをもとの位置に戻し水道管をつなげる。

ざっくり大きい仕事だけでこれだけあります。

もう!!本当はやりたくなかったけどしょうがないでしょ!!

更に問題が

ガスを外すのは東京ガス。

壁の工事は工務店。

冷凍庫を究極のタイミングで店に持ってきてもらう!!

なんてことはできないので・・・・。

ハイハイ。先に注文をしましたよ。

店には置いておく場所がないので・・・。

住まいの大家さんにお願いしてエントランスに置かせてもらいました。

ロープが見えているのは梱包を解いて箱を捨てるためです。

もう、嫌だけどやっていくよ。

以前の使っていた冷凍庫の蓋が錆びだらけだったのは

なんでも上に置いてしまうために

塗装が剥げてそこから錆びてしまいました。

店に設置するタイミングを合わせるために

少し自宅?に置いて有るのでこの機会に

ちょっと写真じゃわかりにくいですがクッションフロアーのシートです。

普通は床に貼るものですが、

こちらは水や汚れに強く、しかも結構しっかりしているので

平らな面に貼るのはとても簡単です。

見た目もきれいです。

大きさを冷凍庫の蓋に合わせて切って

って持ってきたカッターの刃が全くないじゃないか!!

自宅が3階なので道具を運ぶだけで4往復くらいしてるのに

(そのうち1往復は老眼鏡を取りに行ったのは秘密です。)

しかも仕事が終わった後にやっているので

深夜1:30くらいです。

もう!!もう一回3階まで上がって他のカッターを持ってきましたよ。フン!

上手くやりました。

少し失敗したのは、

クッションフロアーのデザインは何でもよかったので

ブログのことを考えるともう少し、

写真でわかりやすい色にすればよかった。



一応、貼っておきます。

正直、ホームセンターでも売っていますが、

ネットの方が好みのデザインを選びやすい利点があります。

(たまにしか買わないので値段は良くわかりません。)

トイレの床くらいなら結構簡単にできますよ。

(責任は一切負いません。)

結局、夕食を食べて作業終了は3:30くらいになってしまいました。

そのあとに、事務処理と風呂でクタクタです。

続きはまた今度。 

冷凍庫問題をはじめから見てくださる方は こちら