ランニング

連日のラン

お疲れ様です。ハシチュウです。

こちらのブログではラーメン屋のおじさんが、

いつかはフルマラソン3:30を切るという野望をかなえるべく

日々の練習などをUPしています。

そもそも

土台がない!

いつも速く走る練習をしていましたがやり方を変えました。

ゆっくり走って体の基礎を作りなおすことにしました

ゆっくり走って「ああ、なんて楽なんだ。」と思っていましたが、

3日連続10キロが走れませんでした。(足がすごく重い。)

わかったことはそもそもスピードを上げる練習以前に

走ることに対して体の基礎がないことでした。

先週は

こちらで3日連続で10キロを走ろうと思いましたが、足が激重い。

これはけがをするパターンなので急遽7キロに変更しました。

この3日連続はまだ無理なようですので作戦を変えて

1週間のうち 2日連続10キロ 1日休み 次に10キロ 2日休み

こんな感じで練習は週3でしばらくは様子をみようと思います。

週間走行距離も考えないと体がついてきません。(本当は一気に伸ばしたいけど)

せっかく2日連続走ろうと思ったら

はい。雨です。

小雨のうちに走り終わる予定で出ましたが天気予報が外れ見事に本降りになりました。

公園の少年たちも撤退です。

サッカーかな? 応援の親も大変。

ゆっくり走る練習ですが、

せっかく頑張って1キロだけなら4分を切れるようになった

スピードを全部捨てるのはもったいないので、

公園内で120~130メートルを軽めのダッシュ3本入れます。

こんな感じで体の疲労と向き合いながらしばらくは走ろうと思います。