お店

賞味期限の話

お疲れ様です。ハシチュウです。

こちらのブログでは梁山泊の情報や

主の趣味のお話などUPしています。

今日はタイトルのように

賞味期限です。

ご存じの方もそうでない方もいるかと思いますが、

梁山泊ではあんかけチャーハンを冷凍販売しています。

気になる方は こちらへ (商売商売!)

冷凍販売を始めるときに

保健所に色々相談を致しまして

(ラーメン屋のおじさんにはそんな知識はありません。お世話になりました。)

賞味期限も食品の検査機関を紹介いただき

とりあえず3週間で検査をしてもらいました。

結果はOKでしたので賞味期限3週間で冷凍販売をスタートしました。

そのままでも何も問題は無かったのですが

今回営業許可の更新がありまして、

何か所か指摘をいただきました。

そのうちの一つが

「冷凍の検査をしてから期間がたっているので、もう1度検査をした方が良いのでは?」

というお話でした。

保健所の定める営業許可の条件はクリアしていますので

いい方は悪いですが無視をしても大丈夫。

自分の中では製造工程が一切変わっていないのだから

いいんじゃないの?とも思いました。←仕事が増えるのが嫌。

でも、万が一ってこともありますから重い腰をあげて

検査に出しました。

どうせ検査してもらうのなら

思い切って3週間、4週間、5週間も出してしまえ!!

(もちろん検査費用は増します。)

冷凍販売を始めるときには個人店では長い賞味期限は難しいのでは?

と思っていましたので3週間でしたが、

ダメもとでチャレンジしました。

結果

5週間までの安全が保障されました。

やってみるもんですね。

続く