ランニング

試し履き

お疲れ様です。ハシチュウです。

こちらのブログではラーメン屋のおじさんが

いつかはフルマラソンを3:30切って走りたい。

という目標をもって日々の練習などをアップしています。

新しいものは

先日、アシックスのカーボンシューズ(マラソン本番用)を購入したので試し履きです。

購入したときの話は こちら

初めて履いてみた感想は底が固い。(カーボンが入っているため)

とりあえずは走ってみて感覚を合わせていきたいと思います。

他の物を(カーボンシューズ)履いたことが無いので

何とも言えませんが、購入したシューズは

今まで履いてきたシューズとは明らかに違います。

まあ、無い頭で考えてもしょうがないので走ってみるしかないでしょ!

最近の練習は

実はあまり走れていなくて、

仕事の後に、24時間ジムで少しスピードを上げて5キロ。

とかしか走れていません。

仕事が10月までは火曜日が仕込みの日になっていましたので

普段の営業よりも早く帰宅。

そのまま長い距離を走る練習。って感じでやっていましたが、

11月から火曜日も普段通り営業を始めましたので

長距離は厳しい。(大体2時間走るので深夜1時からだと3時まで)

やればできる!

と言いたいですが、休日に夕食を食べてしまうと、走るまで2時間は時間を空けたい。

休みの日の昼は週1日なので何かと用事が入る。

長距離練習だと2時間走ってそのあと風呂にも入りたい。

なんだかんだで3時間は最低でも必要!!

そうなるとできることは平日の昼(深夜族のハシチュウには朝イチ)に走る。

ってもうすぐ50歳のおじさんが2時間走って、

そのあと9時間の立ち仕事。自分の足と体力はいけるのかね?

やってみました。

結果からお話をします。

シューズは思った通り良い。体を前に進めるのを手伝ってくれます。

でも今までのシューズとは少し違いがあって上手く表現できませんが

慣れが必要だと思います。

それは何度か履いているうちに馴染むはず。

(シューズは「アシックスのS4」というカーボンシューズです。)

このシューズでいける!と感じました。

最大の問題は

はいはい。認めたくはないですけど、このポンコツの体です。

狙ったタイムは目標のフルマラソン3:30切の1キロ4:58です。

結果は2時間走で24キロタイムは5:05・・・。

しかも途中から足が疲れてペースが維持できない。

フルマラソンを走るつもりなのにこの距離で・・・。

まだまだ、トレーニングが必要です。

まあ、タイム的には残念でしたが

まだ2月まではトレーニングを積み上げる時間がありますから頑張ります。

でも以外に良いことも

暑い時期は外を走る時間は夜だったので

久しぶりに昼間に走ったら紅葉が見事でした。

お陰様で気分は良かったけど、息切れして休憩がてら写真を撮ったのは秘密です。

まぁでももっと気温が下がれば体も楽になるはずなので

足の耐久力をあげることをメインで練習をしていきます。

がんばるぞ!