お疲れ様です。ハシチュウです。
こちらのブログでは梁山泊の情報や
主の趣味の話などを発信しています。
前回の続きです。(熊本旅行記をはじめから見てくれる方はこちら)
2日目はフルマラソンを走って (熊本城マラソンの話はこちら)

とりあえずホテルでシャワーと着替え。
そして仮眠をとって夕食へ
やっと好きなものが食べれる!
マラソン前に普段食べないものを食べてお腹を壊したりすると
42キロが地獄になるので、なるべく普段通りに過ごしていました。
そして朝は少な目に食べました。

(ビュッフェなのにこれだけです。)
これも気持ち悪くなったりすると困るので
(実は過去に朝食を食べ過ぎて11キロくらいで気持ち悪くてつらかった経験が。。。)
で、夕食はスマホでお店を検索をして
行ったお店はここ!!

「魚蔵」さんです。
一応、熊本へ旅行行く前にお客さんにお勧めの食べ物や
お土産を確認していましたので、それらがおいて有りそうなお店をチョイス。
ここからは一気に写真です。

本当はPB(パーソナルベスト)で乾杯したかったのですが、
完敗で乾杯です。

熊本と言えば「からしレンコン」

何か忘れちゃいました。サービスで出てきた。

「いか」が新鮮でうまいと聞いていたので凄い透明でビックリ!
動いてる!

タケノコの天ぷら

のどぐろの炊き込みご飯

小分けした状態。うまいです。

これも熊本と言えば「馬肉」
実は家族3人とも大好物!

さっきの刺身の「ゲソと耳」を焼いてもらいました。
調理法も焼くと揚げると煮るが選べた。

もうちょい食べたい。卵焼き。

塩辛。近所のスーパーで売っているものとは別物。

最後はジャンクフード。鰹節を揚げたもの。
あ~。食べた。大満足。
続きは後日。