ランニング

本番1週間前

お疲れ様です。ハシチュウです。

こちらのブログではラーメン屋のおじさんが

いつかはフルマラソンを3:30切って走りたい。

という目標をもって日々の練習などをアップしています。

ついに1週間前です。

いや~。時間がたつのが早すぎです。

本当ならもう2か月あればかなり自信をもって挑めるのですが、

今回は明らかに長距離の練習が足りません。

でも、色んなことがあって予定通りになんていかないのは普通のことです。

とにかくできる範囲で今のベストを目指します。

まずはシューズ決定!

(まったく意識しないで買いましたが、「この色が好き。」ってことだと思います。)

速く走るためのシューズで選んだ2足です。

以前の2回のフルマラソンはクッション性能を1番で選びましたので

比較的重く速く走るためのモデルではありません。

カーボンも気になりますが、

カーボンの「ばね」に自分の足が耐えられる自信がまだありません。

一応紹介します。

アディゼロジャパン6

自分のモデルは1年前のものです。(毎年モデルチェンジします。)

なのでアマゾンの張り付けたものは

アディゼロ7です。

商品の説明はアマゾンを覗いてください。

もう一つは

ホカオネオネ マッハ4

こちらも同じく張り付けたのはマッハ5です。

2つとも軽くてスピードが出るのですが

アディゼロ→比較的カチッとした接地感。

ホカ→すごくソフトで優しい接地感。

どちらもそれなりに反発もあってとても良いシューズですが

今回はアディダスに決めました

そして最終調整

一応タイム的には帳尻合わせができていますが、実はペースが安定しない。

確かに本番の坂道に少しでも対応できるように

坂道多め、横断歩道3か所と一定ペースが難しいコースではありますが・・。

でも、もう悩んでもしょうがないので

当日は体調次第ですが3:30のペーサーについていけるだけ行ってみようと思います。

(ペーサーとは大会によりますが、大体30分刻みで目標達成ペースで走ってくれる人です。)

自分は6年前のフルマラソンで調子が良くて

ペーサーを無視して先行していきましたが、

37キロくらいで抜き返されて

もう追う足は残っていませんでした。

今回は自信が全然ないので付いていくことだけです。

余計なことを考えるとエネルギー使っちゃうので

頭を空っぽにしていこうと思っています。