ランニング

姫路城マラソン

お疲れ様です。ハシチュウです。

こちらのブログではラーメン屋のおじさんが

いつかはフルマラソンを3:30切って走りたい。

という目標をもって日々の練習などをアップしています。

先日は旅行から帰ってきたばかりで

疲れもあったのでざっくり報告だけでしたが、

一応、ランニングのお話を沢山UPしている責任として

しっかり報告致します。

まだ、写真が無いのですが、

自分で撮ったものやYouTubeで見つけたものなどを

集めて報告させていただきます。

まずは結果からです。

はい!こちらです。

今回は練習の大事な部分が抜け落ちていたことに

気が付いてから突貫工事で仕上たので

4:00切を目指しました。

結果は大成功です。(タイム的には)

でも、実際に走ってみて正直な感想はかなり苦しい戦いでした。

先ほども書きましたが

自分はスピードが足りないと思って

速く走る練習を頑張っていました

そして大会が近づいてきた11月の下旬に

レースペース(1キロ4:58)で25キロを走る練習を試みました。

結果は17キロくらいまでしか押し切れず、

しかも、そのあと膝が痛い!という結果に・・・。

色々調べた結果はスピード練習を頑張りすぎて

疲れる→練習回数が減る→足の耐久力が下がる。

という最悪の事態に・・・・。

ということで膝の回復を待ってから

仕方なく耐久性を重視してゆっくりでも練習頻度を上げる。

という方向に舵を切りました。

(この時点で今期の3:30切は絶望的になりました。)

なのでマラソン大会前にいつもやっているマラソン練習の

レースペース付近で20キロぐらいの距離走を反復する。

が、全くできていませんでした。

その中では頑張ったと自分を褒めてあげたい(喜)

続きは こちら