ランニング

夏のランニングは・・。

お疲れ様です。ハシチュウです。

こちらのブログではラーメン屋のおじさんが

いつかはフルマラソンを3:30切って走りたい。

という目標をもって日々の練習などをアップしています。

暑すぎて走れず

気持ちはこんな感じです。(ここまで老け込んではいないですよ。)

皆さんご存じの通り、ハシチュウは中華屋さんですので、

気温が高い日が続くと

仕事中も暑いので体力が削られます。

大体、気温35度、湿度80%以上って感じです。

炎の前で仕事をするのでかなり暑いです。

お陰様で、仕事中もずっと調理をし続けていますので

動き続けます。

クタクタになって夏休み

テレビのニュースでも言っていますが、

自分も含めて皆さん人生で初の猛暑を迎えています。

さすがにクタクタになって夏休みを迎えました。

子供が小さいときは頑張って出かけましたが

(イメージです。キャンプへ行くことが多かったです。)

今は息子も21歳の大学生。

無理して混んでいるお盆に出掛ける必要はありません。

結果、家でごろごろ過ごしていました。

もちろん、多少は出かけたりしましたよ。

でも、暑いのとどこへ行っても混んでいるので

大して外出しませんでした。

でも、「ランニング練習はしないと」と思い

走ってみましたが

アップランです。

ここでインターバルをしたのですが、

400m×10本(1:30が目標)

休憩90秒

残念!!3本走って4本目で撃沈!!

完全に息が上がって、心が折れました。

これはダメだ。気力も出ないから距離だけでもやっつけよう

と、思い距離を走ることに決まましたが・・・・。

いや~。ダメでした。

何とも言えず蒸し暑くて、心が折れました。

完全にオーバーヒートで画像の中央公園の水道で

頭から水をかぶりました。

本当はインターバル+トータル距離21キロの予定でしたが

この日はダメダメ君でした。

実をいうと

家を出る前からなんとなくやる気がしなかったのですが

やり始めればいけるっしょ!

と、思っていましたが・・。

ダメな時は無理しても結局は疲れや、

怪我に繋がるのであきらめです。

とぼとぼ、家まで走って帰り、トータルでは12キロは走りました。

少し残念ではありますが、しょうがない。

長くランニングを趣味にしているので、こんな日もあります。

暑さのせいだったのか?

ダラダラ過ごしたせいか?

ダメなもんはしょうがないですね。

気持ちはこのくらいの軽さで走りたいのですが、

もうすぐ50歳のおっさんだからしょうがないですね。

また頑張ります。