お店

タイミーの利用

お疲れ様です。ハシチュウです。

こちらのブログでは梁山泊の情報を発信しています。

本日は万年人手不足だったお店が少し良い流れになり始めたので

そのお話です。

ずっと働き手不足でした。

丁度、1年前に5人いっぺんにアルバイトが辞めてしまって

そこからずっと人手不足でした。

四方八方できることをやってみましたが、なかなか結果が出ません。

やってみたこと

アルバイト募集のビラを作ってポスティング。

店舗への張り出し。

インスタでUP。

もちろん、こちらのブログでもUP。

ハローワークでも募集。

そのうち声がかかるものと思っていましたが甘くはないですね。

以前から

自分は

「これからは日本人の働き手が少なくなるので、

外国人を積極的に採用していかないと上手くいかなくなる。」

と妻にも話していましたが

その外国人もなかなか集まりません。

いや~。本当にこんな感じです。

まじで悩みましたよ。

料理を作るのが本職で求人は素人ですからね。

でも、どうにかしないと。

先代と息子も手伝ってくれていますが、

こんな「いびつな形」では長続きしません。

求人専用サイトも考えましたが、値段が高すぎる。

取引業者も配送業で人手不足。

求人専用サイトで募集してお値段120万。

応募1人も来ないで期間終了!

こんな話を聞いたらお願いなんてできないです。

そんな時に

妻が「この前飲みに行ったら、呑舞のおかみさんが

「タイミー」を使ってみたら良かったよ。

って話をしていた。と聞きました。

呑舞(どんまい)さん 

武蔵関駅にある居酒屋さんです。

魚が非常に美味しいお店です。

店主とお話をしたら

自分と同じ中学で同じラグビー部出身の先輩と判明!

(ただ直接会ってはいませんが年齢が5つくらい違うため)

機会があったらぜひ行ってみてください。

その話を聞いたときに、

何日か前に若いお客さん2人で

「タイミー」でバイトした。

とお話をしていたのが聞こえてきたことを思い出しました。

その時は、実際に困っているので

すぐに、調べてみたけど

働いた側の(アルバイトをしてみた人)の話が多くて

募集をした企業の話はあまり出てこない。

こんな時は今までの経験で

「バカは考えてもいい答えは浮かばない。とりあえずはやってから考える。」

これです。

所詮、自営業のラーメン屋のおやじなんて大していい頭ではありません。

(これは自分の話で例外は沢山あると思います。炎上しないで)

やってみてダメならやめれば良いや。

でやってみました。

企業登録をして

サイトの使い方がいまいちわからないので

しょうがないから「調べながら募集をするか~。」

と思っていましたが、

タイミーさんの方から連絡が来まして

設定の仕方をきちんと説明していただきました。

自分はPCが得意ではないので設定の説明で1時間くらい必要でした。

(それでもブログはどうにかやっていますが・・。)

もし企業側の方でこちらにたどり着いた方は

初期設定には30分から1時間は時間をとる必要があると

思いますので注意してください。

結果的には

大正解でした。

ほしい時間に働き手が今のところは問題なく入ってきています。

一応、他の企業で検討している方への問題点をあげると

1.給与は本人に払う分+30%になります。

30%はタイミーさんへの報酬になります。

2.交通費の設定を決める必要があります。

こちらは当店は0にしました。

(こちらにも確か30%かかったような?←チョット情報が薄いです。)

タイミーさんの話では自分の店の地区には

登録者が6万人いるので設定をしなくてもOKだと思うと意見をもらいました。

3.その日限りなので難しいことはできない。

当店では割り切って洗い物をお願いしています。

何か覚えてやることも

キッチリ教えれば当然できるとは思いますが

教えても1日で終わること。(日雇いですので)

店側の負担も増えるし

働く側もあまり難しいことは望んでいないことがあると思います。

ですから、だれでも簡単に仕事ができる形にしていれば

「タイミー」さんを利用して人を募集する効果があると思います。

最後に

一応、報告しておきますがこちらは「案件」ではありませんよ。

お陰様で「梁山泊 ブログ」でググると

かなり上位に出るようになりましたが

(始めたときは4ページ目でした。)

案件をもらえるほどのクリック数ではないですし

書く力もまだまだです。

まあ、でも結果的にはタイミーさんのお陰で

少なくても先代は、またゆっくりと隠居生活を送ってもらえる状態に

なりましたので良かったです。

あとは息子もどうにか出てこなくても大丈夫な状態にしないとね。

頑張りますよ!!

息子すまないけどもう少し手伝って。