お疲れ様です。ハシチュウです。
こちらのブログでは「梁山泊」の情報や
自分の趣味の話などしています。
今日はこちら
オートバイのお話です。
自分は18歳で就職をしまして、大手企業に勤めていたため週休2日でした。
高校生の頃は弱小ながらラグビー部に所属していまして、
練習が週に6日か7日でした。
簡単に申しますと社会人になったら時間があり過ぎて、
暇を持て余してなんとなく教習所で中免(中型免許)を取りました。
当時はなんとなく取ったのですが
いざ免許を取るとやはり乗りたくなるものです。
雑誌などを見ながら「ゼファー400」がカッコ良い!
(すいません。写真の素材がありませんでした。)
なんて思いながら両親に相談すると
バイクなんて危ないからダメだ。
まあ、若い方は知らないかもしれませんが、私たちの世代の少し上の世代は
3無い運動というのがありまして
- オートバイの免許を取らせない。
- オートバイに乗せない。
- オートバイを買わせない。
こんな感じでした。
その当時はオートバイは非行(悪い行い)の始まり。みたいな位置づけでした。
結局、所詮20歳の小僧でしたので親には逆らえず、黙々と働き車を購入しました。
そのあと、23で結婚しそのうち子供もできまして、
経済的にも厳しくバイクを考えることはできませんでした。
でも、息子が高校生になるときに
まだ、自分がバイクに乗りたい気持ちを持ち続けている。
奥さんに相談しました。
約20年乗りたいと思っていること
体力的にそろそろ乗らないと、遅くなると(年を取ると)もっと危険になる。
息子が私立に入るとまた経済が厳しい話になること
多分20年も乗りたいと思っていて乗れないと一生後悔すること
どうにか首を縦に振ってもらいまして、
どうにか条件が整いましたが、もう一点問題が
自分が運転の仕方を忘れてる!
あんだけ乗りたかったバイクですが、
免許を取ったのが20歳。バイクを購入しようと思ったのが41歳。
もうハンドルについているブレーキとクラッチが右左どっちかも覚えてません。
これはペーパーライダー教習を受けなくては・・・・。
ところがないんです。少なくても自宅近くの教習所には
こうなったら最後の手段です。
大型免許取得です。
教習所に通うときに問題は料金でした。
若ければ1番安いプランにするのですが、
おじさんなので追加教習を沢山受けても大丈夫なプランにしました。
結果的には10時間でストレートに卒業できました。
先生には本当に教習所以来20年乗ってなかったの?とちょっとうれしい言葉ももらいました。
今は絶対安全運転を心がけて
おかげさまでバイクも購入しまして楽しくすごしております。
まあ、忙しすぎて乗れない時間が長いのでバイクが可哀そうですけど、
色々苦労しましたが周りの理解もありやっとどうにか趣味として成立しています。
でも、かなり特殊な趣味ですので、他の人にはお勧めしません。
また気が向いたらバイクのことも紹介していきます。
バイクのパーツ届くへ 戻る